
          待合室
        
          
          診察室
        
          
          診察室
        
          
          キッズコーナー
診察室の近くにキッズスペースを設けております。親御さんもお子様も安心して診療を受けられます
        
予防やメンテナンスにも力を。
平成14年に開業以来、15年間地域住民の方に支えられ歯科医療を続けてまいりました。痛みのない治療はもちろん、患者様の気づいていないお口のトラブルにも積極的に対処し、予防やメンテナンスにも力を入れています。
       人間性豊かで、優しいスタッフが皆様をお迎えします。また、小さなお子様がいらしてご心配な患者様にはユニットの近くにチャイルドコーナーを設けております。安心して、治療を受けられます。
        
| 名 称 | なかお歯科クリニック | 
|---|---|
| 院 長 | 中尾 忠篤 | 
| 住 所 | 〒002-8005 北海道札幌市北区太平5条3丁目1-6 [地図はコチラ] | 
| TEL | 011-773-8020 | 
| FAX | 011-807-8489 | 
| 診療科目 | 歯科、小児歯科 歯周病やインプラント、往診にも対応しております。 | 
| 診療時間 | 月・火・水・金 9:30~12:30、14:00~20:00 木曜 9:30~12:30 午後は往診 土曜 9:30~14:00 | 
| 休診日 | 日曜日、祝日、年末年始 | 
| 駐車場 | 8台 | 
| 予 約 | 完全予約制 ※保険外診療に関しては、各種クレジットカード取扱できます | 
| 開院日 | 平成14年4月 | 
| その他 | さっぽろ救急サポーター 応急手当協力施設 応急手当を積極的に広く市民等へ提供する体制づくりに努めております。 | 
院長からの挨拶と略歴
           
        
初めまして。院長の中尾でございます。 私ども、なかお歯科クリニックスタッフ一同は地域歯科医療に全力で取り組み、安心・安全な医療を提供しております。 また、最新の機器も導入し今まで不可能だった治療にも取り組んでいます。
中尾忠篤 院長プロフィール
          1996年 北海道医療大学卒業、同入局。
          開業医勤務を経て2002年開業。
          日本顎咬合学会、日本口腔インプラント学会、
          北日本口腔インプラント研究会各会員
        
           
        
当医院では薬剤師が常駐しております。
          歯科で使われる薬の種類は少ないと思われがちですが、歯科で多用されている抗生剤と
          鎮痛剤の組み合わせなどを考慮すると、意外と複雑な場合があります。
          薬剤師は、患者様のお薬と当院で処方されるお薬の飲み合わせに問題がないかの確認や、
          歯科治療との関連性についてのご説明のほか、お子様の体重からお薬の量を計算し、
          安心して飲んでもらえるような配慮を行います。
          そして、患者様が笑顔で帰ってもらえる様な受付を心がけております。
        
痛みなくよく嚙める義歯作り
 
          義歯作りは、実家が歯科技工所(旭川デンタル・ラボラトリー・旭川市東光1条5丁目)を営んでいることもあり妥協はしません。
口腔デジタル写真を送付して顔の表情を伝えて作製することもあります。
        


 
     
             
            
